バトルタンクガールズ
by Polka dot Co.,Ltd.
Version 01.00.05
📅 Updated 2016-11-28
Features バトルタンクガールズ
■世界観と目的1916年、第一次世界大戦の戦場に登場した戦車は瞬く間に成長し、第二次世界大戦が始まる1939年には軍隊の主要兵器にまで成長していました。その戦車を少女に擬人化して、彼女たちに直接命令を下して戦闘を行います。
プレイヤーはドイツ陸軍の新米大尉として、新造したばかりの戦車中隊を率います。そして経験を積んで階級を上げることで、中隊の数を増やしていきます。
ゲームは1939年のポーランド戦キャンペーンから始まり、シナリオを選択して各地を転戦します。
■部隊と編制
-自分だけの部隊を編制しよう-
一個小隊には四両の戦車を配属できます。この四両の中で、性能と個性の違う戦車を組み合わせてチームを作ります。こうやって小隊編成して敵に対処しますが、もし小隊の編制が敵との戦闘で思わしくないのでしたら、いったんは中隊本部に戻って編制をし直すことも必要です。
-段列を活用しよう-
中隊には『段列』(だんれつ)という支援小隊があります。ここに野砲部隊などを配備すれば、戦闘のときに後方から支援射撃をしてくれます。戦場制圧の頼もしい味方ですので、この段列を的確に用いることが味方前線部隊の損害を減らし、戦闘能力の維持に必要不可欠となります。
-昇進で増える部隊-
初めは大尉から始まりますが、戦歴を詰むことで大佐まで昇進いたします。そして昇進するたびに一個中隊が増員され、大佐に達すると四個中隊を率いる大隊か連隊規模となります。
-無線を活用しよう-
戦車には無線が搭載されてるい車両とされていない車両があります。無線を搭載していない車両は戦闘開始のときにだけ指示を与えられますが、戦闘中には指示を与えることはできません。戦闘中に指示を的確に与えるには無線が必要不可欠です。無線を搭載していない戦車は、購入して搭載させることができます。
-作戦は3タイプあります-
1.「戦線」 部隊を戦線に派遣して戦います。 一番基本となる戦闘です。
2.「警備任務」 後方の警備任務に部隊を派遣します。 地味ですが重要な任務です。
3.「演習」 まだ訓練の足りない部隊をここで鍛えます。 ダメージを受けないので安心して訓練を積み重ねることができます。
このように作戦には3タイプありますから、部隊の特性にあわせて戦いを選択してください。
■シナリオ
-歴史を追体験する-
プレイヤーは1939年のポーランド戦から始まり、1940年のフランス戦、1941年のソ連開戦、北アフリカ戦線の開始と、年代と順を追って転戦して行くことになります。特にソ連戦と北アフリカの各キャンペーンは一度のシナリオでは終らず、何年にもわたって戦うことになります。
■戦車の開発
-資材の組み合わせと工員が重要-
戦車を登場させるには工場で開発をしなければなりません。鋼材、燃料と弾薬の他に工員を投入しないと戦車は開発できません。工員は後からも追加が可能で、投入した人数によって開発時間が短くなります。
-修理にも工員が大活躍-
戦場で激しく損傷した戦車は、工場で修理をすることができます。ここでも修理時間を短くするのは工員の数です。投入人数を増やすことで修理時間を短くすることが出来ます。
また、完全に修理が終っていなくても、工場から出して戦闘に参加させることも可能です。
■推奨のOSバージョンAndroid4.0.2以上推奨しています。またご使用の機種や環境によっては、推奨のOSバージョンでも動作が不安定になる恐れがございます。
■公式Twitterhttps://twitter.com/type97chihakai■ポルカドットホームページhttp://www.polka-dot.co.jp/index.html■バトルタンクガールズ・公式サイトhttp://www.polka-dot.co.jp/battletankgirls_page1.html■バトルタンクガールズ・マニュアルhttp://www.polka-dot.co.jp/manual_page1.html
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the バトルタンクガールズ in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above